+ 写真をクリックすると拡大写真をご覧頂けます +
   2008/08/05
私の作ったスツール2脚です。
左が かのこ編み という編み方で右が Yチェアで良く見る編み方です。
絵画収納箱  2008/05/30
注文品の絵画収納箱です。
サイズは約750×750×750です。
タモ板を接ぎ合わせて作りました。
こういう保管用のものは何十年と使うので耐久性を重視してヒンジは今時のスライドヒンジを使わずに普通の蝶番を使いました。
置き場所の床の平面度合いによって扉と枠のスキマに誤差が生じるのをスライドヒンジのように扉をかぶせることで見栄えを良くしました。
突板合板家具  2007/10/13
納品前の冷蔵庫上収納です。
ナラ柾の突板合板、冷蔵庫に合わせた6:4分割扉、耐震ロック付の取っ手、スライドレールトレー、可動棚板です。
本立て  2007/04/20
立てです。
良い感じです。
図面ではもう少しだけ修正を加えました。
よって本当の完成は次回作となりますが、もう少しもう少しと終わりは見えてきませんがそれも楽しいです。
写真たて  2007/04/20
今日の写真は自家用に作った写真たてです。
洋風にいうとイーゼルっていうんですか、三角形のもあるんでしょうが今回は和室に置くこととより以上の安定が欲しかったので四角形にしました。
色も部屋にあわせて濃い系にしました。
下部のストッパーは前後に可動式にして写真だけでなくお皿などにも対応しやすくしています。
背面の部材のホゾは角度7度で傾斜しています。
角度付きの組み手は最近ちょっとマイブーム
丸型掛時計  2007/04/16
端材から作った丸型の掛時計です。
自家用ゴミ箱  2007/02/12
自家用のゴミ箱作りました。サイズは400×300×300です。
角は横切り盤で45度に切ってビスケットジョイントしました。
使用時にはこの中に段ボールで作った内箱が入りますので実際にはごみ箱のカバーというか化粧箱ともいうべきなのかもしれませんが、段ボールの内箱を作りながら思ったのですが、実用には段ボールで十分なわけですね。でも、それでは部屋の中がすっごく安っぽくなってしまうわけですね。
その差がこの素材の差であり、仕上げの差であり、手間の差であることを人は理屈抜きにも自然と感じる訳ですね。
これは先日作った電話台兼ファンヒーター格納棚の横に置かれます。
電話台兼ファンヒーター格納棚  2007/01/31
自家用に作りました。
自家用なので一般的にはやらないような作り方でもテストをかねてOKです。
左側は板ホゾの本体にかぶせ扉とやや合板系の作り方、右側の脚はホゾ組、見えない部分での連結はビス留めというアレンジ?です。
ハンガーラック 2  2006/12/18
今年の初めに自分用のハンガーラックを作りましたが、家族からの要望で作りました。
少し改良をして、下部を掃除がしやすい形にしました。
また、この形ですと、今後引き出しを載せることもできるので使い方も広がります。
庭ベンチ  2006/12/18
お客さんからの依頼で作った庭用のベンチです。
材料は米松。
外部なので腐食対策に神社などの修復にも使われるという木固めエースという塗料を塗りました。
特に地面と接触するところはたっぷりと塗りました。
最下部は少しでも水分が切れるような形にしました。

前ページ TOPページ 次ページ
* 生徒作品のページへ * 作品紹介のページへ